鮎釣り、バードウォッチング、ツーリングに最適な宿
興津川のほとりにあり、バードウォッチングでは日本野鳥指定宿に認定されています!
![]() |
![]() |
![]() |
宿のすぐ下を興津川が流れているので、川遊びはもちろん、鮎釣りの季節は鮎釣りを楽しむことができます。
周辺にはハイキング、史跡めぐり、バードウォッチングなど、
自然を楽しみながらのんびりと過ごせるスポットが沢山あります。
![]() |
![]() |
![]() |
民宿あこがれ亭は、「日本野鳥指定宿」です。
山せみ、川せみ等をはじめ季節ごとに飛来する数十種のバードウォッチングができます。
![]() |
![]() |
![]() |
また、近くには浜石岳や薩捶峠があり、
バイクや自転車でのツーリング、観光をされる方に最適な宿です。
周辺観光のご案内
観光名所や施設をご紹介致します。
![]() |
三保の松原
三保の松原は、約7kmの海岸線に5万4千本の松が茂り、三大松原のひとつに数えられています。 |
|
|
![]() |
久能山東照宮 家康公を祀る神社で、権現造りの社殿は楼門や神楽殿などとともに国の重要文化財に指定されています。 |
|
|
![]() |
東洋大学海洋科学博物館 クマノミから深海魚まで約400種を超える海の生きものたちを身近に見ることができます。 |
|
|
![]() |
日本平 / 日本平夢テラス 標高308mの丘陵地で、国の名勝地や県立自然公園に指定されています。 |
|
|
![]() |
日本平動物園 清水区にある市営動物園です。 |
|
|
![]() |
久能いちご狩り 1月~5月はいちご狩りのシーズンです。 |
|
|
![]() |
登呂遺跡 JR静岡駅南口から南東約2kmにあり、弥生時代後期の農耕文化を伝える特別史跡に指定された遺跡。 |
|
|
![]() |
エスパルスドリームプラザ 清水港にある複合型テーマパークです。 |
|